採用情報
JAおきなわ採用情報を掲載しています。

2023年度(令和5年度)JAおきなわ 職員募集要項
応募資格
一般公募
大学卒・大学院
- 令和5(2023)年3月に四年制大学・大学院の卒業を予定している者
- 令和2(2020)年3月から令和4(2022)年3月に四年制大学・大学院を卒業した者
短大・専門学校卒
- 令和5(2023)年3月に短期大学・専門学校の卒業を予定している者
- 令和2(2020)年3月から令和4(2022)年3月に短期大学・専門学校を卒業した者
応募方法
マイナビ2023 からエントリーしてください(※必須)
▼
エントリー登録完了
▼
JAおきなわホームページから履歴書、志望動機をダウンロードしてください
▼
提出書類を受付期間内に郵送してください
※但し、受験応募者が多い場合、書類選考を致します。
提出書類
提出書類 受付期間
令和4(2022)年3月7日(月)~4月22日(金)※当日消印有効
書類提出先
〒900-0025
沖縄県那覇市壺川2-9-1(JA会館)
JAおきなわ 人事部 採用担当宛
- 郵送してください。(当日消印有効)
試験内容
一次試験 テストセンター試験(アドバンテッジインサイト)
二次試験 面接試験(一次試験合格者のみ)
試験日時
【一次試験】
令和4(2022)年4月25日(月)~5月31日(火)にまでの間にテストセンターで受験してください。
書類選考後に試験案内については、テストセンターの受験IDを発行し、
マイナビ2023に登録されたメールアドレスに通知致します。
cbt-s.comのドメイン受信許可をお願いします。
試験会場
【一次筆記試験】
各地区テストセンター
那覇テストセンター(那覇市久茂地1-4-9アイキャンビル6F)
尚学院SIBA那覇テストセンター(那覇市泊2-17-4)
ゆいまーる宜野湾テストセンター(宜野湾市字宇地泊558番地18号1F)
創研沖縄宮古島テストセンター(宮古島市平良字東仲宗根604-23)
PCワールド石垣テストセンター(石垣市真栄里204-381)
その他県外テストセンター
試験会場検索URL https://cbt-s.com/examinee/testcenter/
【2次試験】
一次試験合格者に通知致します。
沖縄県内のテストセンターは(1)〜(5)になります。
受験期間の中から都合の良い日程・会場を予約し、受験して下さい。
予約状況によっては受験ができない日がありますので早めの予約をお願いします。
提出書類について
履歴書等の提出書類は当JAの採用業務のみに利用致します。採用の選考上、不採用または辞退した場合、また採用業務使用後は、当JAの責任において適切に裁断・焼却処理致します。
尚、提出書類については原則として返却致しませんのでご了承ください。
採用予定人数
※30名程度
問合わせ先
JAおきなわ
〒900-0025 沖縄県那覇市壺川2-9-1(JA会館7階)
JAおきなわ管理本部人事部
電話番号:098-831-5558
担当:山田、照屋、長堂
勤務条件
職種 | 総合職、一般職 |
---|---|
業務内容 | 農協業務全般 |
初任給 | 大卒/163,000円 短大・専門卒/139,490円 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、職務手当、扶養家族手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 沖縄県全域(県内離島含む) |
勤務時間 | 8:30~17:00(平日)
8:30~12:00(土曜日)月1回 |
休日・休暇 | 日曜日、月1回を除く土曜日、祝日、有給休暇、病気休暇、特別休暇(結婚・出産・災害等)他 |
保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | カロリパークス、妊婦職員時短制度、永年勤続表彰制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度他 |
教育制度 | 新入職員研修、職能別・階層別研修、通信教育・各種資格試験 他 |